気象庁が25日に発表した3か月予報によりますと、来月から8月にかけての夏の平均気温は、
▽西日本と東日本それに沖縄・奄美で「平年より高い」、
▽北日本で「平年並みか高い」と予想され、全国的に「暑い夏」になりそうです。
一方、3か月間の降水量は全国的に「ほぼ平年並み」と予想されていますが、西日本では来月、前線や湿った空気の影響で降水量が「平年並みか多い」見込みです。
気象庁は「西日本に限らず、全国で大雨への警戒が必要な時期を迎える。今のうちにハザードマップを確認するなど備えを進め、いざというときには最新の情報を入手して適切な避難につなげてほしい」と呼びかけています。
また、避難所での新型コロナウイルスの感染防止について、内閣府は「自宅が危険な場所にある場合は、ためらわず避難することが原則」としたうえで、
▽安全な場所にいる人まで避難所に行く必要はないこと、
▽安全な知人や親戚の家への避難も考えること、
▽マスクや消毒液などをできるだけ持参することなど、
緊急事態宣言が解除された後も当面、対応を続けるよう呼びかけています。
2020年5月25日 17時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200525/k10012444141000.html
※削除済み※
最近は死者出るからねぇ・・・
来年は冷夏で出来るといいね
小学生で不登校のヒキコモリさん?
まっくらくらいくらい
http://bancao.suspiration.org/yd?slkm9c6/f7x1l31o5f7.html
【画像】無防備に乳首ポロリしてるまんさんを見た時の勝ち組感は異常wwwwwwwwww
http://bancao.suspiration.org/lr?7j61j6bzl8s14/w3h1ecj443g.html
すぐに換気を
エアコンで部屋の隅々までウイルス
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000184068.html
今年はもう無理だが、来年の最新機種は「換気」が出来るエアコンが、
主力商品に成っていそうだな。コロナワードで消費も伸びるだろう。
それらも重要なファクターなんだろうけど、やっぱ車や工場とかの排熱もどうにかせんとだしなあ
それらやめても昔より暑いと思うけど。
ってくらい外しまくるよね
まったく参考にならない
毎年暑いんだから今年も暑いでいいだろが
エルニーニョもラニーニャもないから暑くない予報外れたな無能気象庁
暑いとウイルスも感染しにくくなるぞ
ブラジルとかは「あんなに沢山」じゃなくて「土人なのにあの程度で済んでる」思うべきで
大体死ぬのは80度ぐらいだろうね
ただ活性化しにくいわけで
あと湿度が高いと空気中に漂い難くなる
空気に漂うととウイルスが不活性化して
チリとくっ付いてると不活性化しない
なんそれw
これだけで予想出来る
外れて涼しい夏になっても良かったねで済む